現在、霧島工業検査課の外観検査係に配属されています。私の係では、プロセッサーなどの電子部品の製品をマシーンにかけてきちんと機能するかの検査を行います。検査設備は230台あり、製品ごとに検査する設備が異なります。また、それぞれ製品ごとに設定も変えるため、すべての製品を覚えなければいけません。最初の頃は、覚えるのに苦労しましたが、わからない時は周りの先輩に教えてもらったり、説明を受けているうちに自然と作業が身についてきました。
これは実際に働いてみて気づいたのですが、今の仕事は自分に合っていると感じています。外観検査係では複数のマシンに気を配らせてちょっとした変化を見極めながら、気づいたらすぐに対処しなければなりません。自分はどちらかというと細かな部分に目を配ることが得意なので、仕事が苦にならずいつの間にか夢中になっています。今はまだ研修中で残業ができませんが、たまに自分が先に抜ける時に、残念そうな先輩たちを見ると嬉しくなります。自分が人の役に立ち会社から必要とされていることを実感でき、仕事にやりがいを感じます。